MongoDBの「Error: couldn’t connect to server 127.0.0.1:27017, connection attempt failed: SocketException: Error connecting to 127.0.0.1:27017 :: caused by :: Connection refused」の解決方法
MongoDBをインストールして、早速実行してみると下記のようなエラーが出てMongoDBに接続できないことがあります。今回はこのエラーの解決方法について書きます。
% mongo
QUERY [js] Error: couldn't connect to server 127.0.0.1:27017, connection attempt failed: SocketException: Error connecting to 127.0.0.1:27017 :: caused by :: Connection refused :
connect@src/mongo/shell/mongo.js:341:17
@(connect):2:6
[main] exception: connect failed
[main] exiting with code 1
ちなみにこのポストはMacでHomebrewを利用してMongoDBをInstallしたことを前提に書いています。
mongodb-communityを起動
まずは「MongoDB-community」を起動してみましょう。Installしたばかりなら、そもそもでmongodb-communityが起動していない可能性があります。
brew services start mongodb-community
ちなみに「mongodb-community」をインストールした直後にこのコマンドに関するメッセージが表示されます。しかし、正常にインストール終わったらこのようなメッセージは目に止まらなくてスルーすること往々にしてありますよね。どのようなメッセージか見たいならこのポスト見てみてください。
そして
を入力してMongoDBを実行してみると正常に動作していると思います。もし、正常に動作しないなら下記を試してみてください。mongo
mongodb-communityを再起動
インストール直後ではなく、MongoDB利用中にこのようなエラーになったらまずは再起動してみてください。
brew services restart mongodb-community
もし、再起動してみても正常に動作しないのであれば、最後には下記を試してみてください。
Sockファイル削除
「mongodb-27017.sock」と言うファイルがあると思いますので、それを削除してから再起動してみてください。
rm /tmp/mongodb-27017.sock
brew services restart mongodb-community
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません