GCPとWordPressを使って独自ドメインブログを無料で運営してみよう!「6.ブログのドメイン設定(お名前.com)」
前回ポストでドメインを手に入れられたと思いますので、今回はそのドメインに前々回の連載(GCPとWordPressを使って独自ドメインブログを無料で運営してみよう!「4.WordPress導入(Google Cloud Launcher ...
GCPとWordPressを使って独自ドメインブログを無料で運営してみよう!「5.ブログのドメイン登録(お名前.com)」
前回ポストでブログが表示されるようになりましたが、URLが「xxx.xxxx.xxx.xxx」と数字だらけで覚えきれないと思います。
今回はそれを好きな文字(ドメイン)に変えられるようにドメインを取得します。
ちなみに ...
GCPとWordPressを使って独自ドメインブログを無料で運営してみよう!「4.WordPress導入(Google Cloud Launcher)」
WordPressを動作させるサーバーを起動出来るようになりましたので、早速WordPressを入れてみましょう。
難しい事はなく、本当に簡単です。
まず、ログインしておく必要があります。
もし、異議を申し立て ...
GCPとWordPressを使って独自ドメインブログを無料で運営してみよう!「3.Google 決済認証(Submit verification document)」
Console画面が正常に表示されない時、いきなり「異議を申し立てる」画面が出て来る場合があります。
簡単に言うと「決済認証して下さい」のページです。
お金絡みは流石Google抜け目がないんだから~w
と言う ...
GCPとWordPressを使って独自ドメインブログを無料で運営してみよう!「2.GCPアカウント作成」
まずはWordpressを設置するサーバーが必要です。
サーバーを取得するためにGCPのアカウントを作成しましょう。
ちなみにGoogleアカウントを持っている必要があります。
無いのであればGoogleアカウ ...
GCPとWordPressを使って独自ドメインブログを無料で運営してみよう!「1.とりあえずやってみよう」
SEOやサーバー証明書満全の本格的な独自ドメインのブログを無料で作成する長編連載を始めます。もちろん広告なしの。
初ポストにふさわしいものに何があるかなと考えてみたら、きりがありませんでした。
初々しく(?)挨拶の ...