Times CAFE-タイムズカフェのメニューと中の様子(五反田)
6月3日よりTimes CAFE(以下、タイムズカフェ)が営業開始したので、どんなところか行ってみました。
そもそもタイムズカフェと言うのが何かと言うと、パーキングやカーシェアなどを運営しているパーク24株式会社が本社ビルに設置したカフェです。
中の雰囲気は落ち着いていて、飲み物は安く、駅からも近い、結構良い感じだったので、今回はタイムズカフェのメニューと中の様子をポストしてみます。
店内
メニュー
訪問した時点での飲み物メニューです。
結構安い値段設定になっています。
本日のお茶のメニューもあるので、飲み物に飽きることはないかと。
軽食の販売も行っています。
こちらの値段も安く設定されています。
お菓子も販売しています。
もちろんこちらも安い値段。
中の様子
ソファ席からの眺め
奥側にあるカウンター席
ほぼ全席にコンセントがあります。
ゴミ箱の上にはお水とおしぼりがあります。
カウンター席からの眺め。
真ん中のおしゃれソファ。
おしゃれソファから見た店内。
壁際にある普通のソファ。
ソファは硬めで、クッションがふかふかなので休むより作業するのに適しているソファです。
入り口側にあるテーブル。当然のように全席コンセントがあります。
外から見た店内。
ちょっとした読み物。
感想
良かったところ
- 駅から近い
五反田駅から歩いて3分ぐらいでつけます。 - 販売しているものが安く、質も悪くない
メニューの写真をご覧いただくと分かると思いますが、スターバックスなど他のカフェーより結構安いです。 - 販売しているものを買わなくても利用できる
店内に書かれていました。
ちょっとした待ち合わせなどにも使えそうですね。 - ほぼ全席にコンセントがある
バッテリーを気にせずに携帯やパソコンを持ち込んで作業することが可能です。 - 椅子とテーブルの種類が多い
状況に合わせて使い分け出来ます。 - 営業してこない
タイムズのカフェと言うことだったので、営業かけられることもあるかなと思いましたが、特にそんなことはありませんでした。 - トイレが綺麗
トイレの写真は撮っていませんので、それを見せることは出来ませんが、結構清潔感ある感じです。
そして障害者や子連れの方にも優しい設備もありました。
良くなかったところ
* WIfiがない
唯一にして、ものすごく残念なところです。
店員さんに聞いてみたところ、検討中と言うこと。
店員さんの喋り方で感じた俺の憶測を言うと、今後の設置しないに等しい検討中でしたw
俺の憶測が外れますように!
2020/03/12時点でフリーWifiがあったとぽよぽよさんからコメントをいただきましたので削除しました。ますます便利になってよかったよかった!
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。本日2020/3/13に行ってきましたが、フリーWiFiありましたよ!
フリーWiFi出来たんですね。
本文修正しておきます。
ご連絡ありがとうございます!!